飲用コピペ
Ctrl+C→Ctrl+V↑↑AB↓↓
最新CM
無題
[05/13 にく]
無題
[02/01 ヨーグルト]
無題
[01/25 n]
無題
[08/29 名無し]
最新記事
マラソン最長公式記録
(05/08)
ハイジのブランコの長さは異常
(05/08)
窓の向こう側
(05/08)
ニセモノ
(05/08)
ニッポリウム
(05/08)
何がチョコだ
(05/08)
(-_-)
(12/20)
Ant
(06/02)
駅への行き方
(06/02)
あれ?顔色が良くないよ
(05/30)
便器の中にウンコが残ってる場合
(05/30)
今年は暖冬で神様がお願いです。
(05/26)
巫女さんが現れたんだ。
(05/26)
女の子と肉まん
(05/26)
ふとんを圧縮
(05/20)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 05 月 ( 6 )
2007 年 12 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 2 )
2007 年 05 月 ( 23 )
2007 年 04 月 ( 23 )
おすすめサイト
色物文具専門サイト【イロブン】
@nifty:デイリーポータルZ
お空の下で遊ぶしねぇ?
古今東西製品情報
秒間SUNDAY
ひろぶろ
オモコロ
小太郎ぶろぐ
ザイーガ
X51.ORG
朝目新聞社
痛いニュース(ノ∀`)
煙いブログ
マンガがあればいーのだ。
太郎商店ホームページ
アクセス解析
[PR]
美容外科 at 長野
2025
10,14
18:15
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02,01
11:50
ひたすらグー
CATEGORY[コピペ[笑い]]
俺は小学生の頃ジャンケンでグーしか出さなかった。
みんなになんで?と不思議な顔をされたがグーしか出さなかった。
もうずっとグー、ひたすらグーだった。
しまいにジャンケン馬鹿とまで言われたがそれでもチョキやパーには浮気しなかった。
そんなある日給食でプリンが余った、プリンと言えば小学生の憧れのデザート、
欲しくない奴などいるハズも無く、当然公平に勝負という事になった、ジャンケンで。
皆俺の方を見てニヤニヤしている、そしてガリ勉の学級委員長が合図をかける。
「最初はグー!ジャンケン ポン!」
その時俺は初めて封印されしチョキを使った。
PR
コメント[1]
TB[]
2007
01,31
14:33
お金足りなかった。
CATEGORY[コピペ[笑い]]
今日マクドナルドでチーズバーガー買おうとしたらお金足りなかった。
しかた無いから普通のハンバーガーにしようと思ったら、それですら2円足りなかった。
数秒間店員とにらめっこしてたら後ろに並んでいた小学生が何も言わずに10円くれた。
泣いた。
コメント[0]
TB[]
2007
01,31
11:19
姉さん…そういう時は
CATEGORY[コピペ[笑い]]
故郷を遠く離れて大学生活を謳歌していた弟から久しぶりに電話があった。
「あ、姉さん。ぼくだよ。それよりキティは元気かい?」
家に残してきた愛猫の様子が知りたかったらしい。
「あ、あんたの猫ね。こないだ死んじゃったわ。近所の酔っ払いの車に轢かれてね」
受話器の向こうで弟は絶句し、やがて「思いやりがない」と非難した。
「そういう時は…姉さんだってぼくがキティを可愛がっていたの、知ってたんだから…
嘘でもいいからこう言うんだよ。『キティは昨日、木に登ったのよ』って」
「なによそれ。人の話、聞いてる?。あんたの猫は酔っ払いの…」
「黙っててよ。そしたらぼくが、『え、それでどうしたの』とたずねるだろ。
そしたら『みんなで助けようとしたけど、自分でどんどん上の方に登ったのよ』って言うんだよ」
「…」
「そう聞いたら僕にだって心の準備ができるだろ。で『それからどうなったの』と聞かれたら
『かわいそうだったけど、木から落ちてしまったんだよ』って言うんだ。そしたら僕だってひどいショックを受けなくて済むじゃないか」
「…わかったわよ。これからは気をつけるわよ…」
「…いいよ、もう。…それより、母さんは元気?」
「母さん? ああ、母さんは昨日、木に登ったのよ」
コメント[0]
TB[]
2007
01,31
11:18
ひどい別れ方
CATEGORY[コピペ[笑い]]
ホントにひどい別れ方ってのはなぁ…
誕生日にびっくりさせようと「今日は仕事で行けない」と言っておいて、
彼女の部屋の押し入れに隠れてニヤニヤしながらスタンバイしてたら
彼女が帰ってきたから「おめでとう!」と元気よく飛び出したら
知らない男と抱き合いながらキスしてたから何も言えずに固まってたら、
彼女に「お願いだから出ていって」と言われて戸惑ってたら
男の方に「大人なんだから分かるだろ?」と言われて
クラッカー片手にただ呆然と彼女の家を後にして、
それ以降まったく連絡がつかない事を言うんだよ!
甘えんじゃねぇ!
コメント[0]
TB[]
2007
01,28
17:36
あまりに恐い
CATEGORY[コピペ[笑い]]
ホラー映画を見てたんだが、あまりにも恐すぎて、本当に怨霊が出て
きそうだったのでテレビの音量を下げようとリモコンを押したら画面に
「オ ン リ ョ ウ」
ぎゃぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!!!
コメント[0]
TB[]
2007
01,28
17:36
少年野球のつづき
CATEGORY[コピペ[笑い]]
やります、最後までやらせてください!
片足の少年はくたくたになりながらも、ふたたびバッターボックスへ。
一度は静まり返ったグラウンドも、再び子供たちの歓声がわきあがる。
最後の打席。ピッチャーも真剣勝負をいどもう、そんな気持ちだった。
そして、いつもよりも大きくふりかぶり、渾身のストレートを投じた。
片足の少年は、フルスイング。
これが最後のスイングだと、見てる者にも思わせる気持ちのこもった一振りだ。
パシン!
球はキャッチャーミットの中で、小気味良い音をたてた。
空振り三振。片足の少年はどう、と倒れた。
あわてて子供たちが駆け寄る。
心配そうな子供たちとは裏腹に、片足の少年は、すがすがしい顔をしていた。
真剣勝負、すばらしい最後の打席だった。
そして、審判が言ったんだ。
_、_
⊂( ,_ノ` )⊃ ボーク
( )
/ ヽ
コメント[0]
TB[]
2007
01,27
01:01
「萌えー!萌えー!」
CATEGORY[コピペ[笑い]]
近所のスーパーで"俺の塩"などを物色しておりましたら、
「萌えー!萌えー!」と叫びながらフロアをうろつくおっさんを発見いたしました。
ああ、夏だな。
ああいうおっさんの存在を根本から抹消したらさぞかし楽しいだろうなと
"塩カルビ味やきそば"を凝視しながらレジへと並びました。
ふとおっさんに目をやると、いつのまにやら幼女がおっさんに寄り添っている
ではありませんか。
これはいけませんと、買い物かごにあった唯一武器になりそうな
"バニラコーク500ml"を握り締めていると、おっさんと幼女の会話が
聞こえてまいりました。
「もえ。お父さんから離れたらダメじゃないか」
「ごめんなさい」
ああ、アレだ。親子だ。もえって名前のお子さんですか。利発そうなお嬢さんですね。
抹消されるべきは私ですね。
コメント[0]
TB[]
2007
01,25
12:15
そいつはいきなり現れた。
CATEGORY[コピペ[笑い]]
今日バイト先のスーパーの事務所で店長とパートのおばちゃんが話してたのよ。
店長「これいいのかなぁ。でも文字数もう限界だもんなぁw」
おばちゃんA「何笑ってるんですかw気持ち悪いw」
おばちゃんB「店長、『-』を減らしてみたら?w」
その時は俺、特に気にしてなかったのよ。
『商品名でも直してたのかなー』って思ってた。
で、その後レジ打ってたら、画面にそいつはいきなり現れた。
『キャラメルコーン マンコ \118』
;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブッ
店長…おばちゃん…この事だったのかよorz
あまりの不意打ちにお客さんの前で数分間プルプル震えながらレジ打ってた。
俺以外バイトの子、皆女なのに…
何やってんだよ、店長('A`)
ちなみにその商品の本当の名前は『キャラメルコーン マンコ ゛-プリンちゃん』。
コメント[0]
TB[]
2007
01,25
10:07
「ん」ぐらい言え
CATEGORY[コピペ[笑い]]
25 名前:名無し:2006/11/26(日) 14:05:05
あ、ごめ 間違え
26 名前:名無し:2006/11/26(日) 14:06:55
「ん」ぐらい言えんのか。
27 名前:名無し:2006/11/26(日) 14:09:48
あん、ごめ 間違え
コメント[1]
TB[]
2007
01,24
23:33
携帯を機種変
CATEGORY[コピペ[笑い]]
携帯機種変してきた
データ写してもらう時に「メモリー全7件でよろしかったでしょうか?」って
店員のおねいさん明らかに俺を軽蔑した目だった
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]